忍者ブログ
趣味のシルバニアファミリーの事、小さい物を載せています。
カンガルー姉妹の村
カンガルー姉妹の村の話
 ↑
*クリックすると詳細が開きます*
プロフィール


名前: *詩歌*(しいか)
シルバニアやミニチュアが大好きです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
ブログ内検索
忍者カウンター
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フラワーショップのバイトが決まった!

「あれ?あの後ろ姿は・・・」

カンガルーちゃんは赤とお星様フードの
『誰か』を見つけました。



その誰かはカンガルーのお母さんとお話し中です。

「それじゃあ、明日からお願いしようかしらね^^」

「はい!是非、明日から――」
 
そっと近づいて確かめます。

 

やっぱりです。

「鬼さん?!」

ひな祭りの日に会ったあの鬼のお兄さんです。

 

「やあ、カンガルーちゃん久しぶり♪
 俺は鬼じゃなくてお兄さんね」

「それより、どうしてここに?!
 あと、あの和ポット・・・!」

カンガルーちゃんの言葉に
カンガルーのお母さんの耳がぴくっと動きます。

「和ポット・・・?」

「あっ?!emojiemoji

慌てて目を反らすカンガルーちゃんの気持ちを察したお兄さん。



「な、何でもないですよemoji
 わ・・・和風って良いですよね~?emoji

「わふう???」

全然ごまかせていませんでしたが、
カンガルーのお母さんはそれ以上聞きませんでした。



「とにかく、明日からよろしくお願いします!」

お兄さんは頭を下げました。

「ええ。よろしくお願いね♪」

フラワーショップのバイト募集は
お兄さんに決まりました。



カンガルーのお母さんがお花の手入れの隙に、
カンガルーちゃんはお兄さんにこそっと尋ねました。



「あの和ポット、やっぱりお兄さんだったんだね?」

「ああ。ここのバイト募集を見て、
 採用されたいから賄賂・・・ゴホゴホemoji

お兄さん口を滑らせました。

「わ・・いろ???和色(わいろ)???」

「何でもないよemoji
 あの和ポットは『幸せを呼ぶうさぎが住んでる』と言われているんだ」

「あ!だから、うさぎさんが出て来たんだ!」



「えっ?!凄い!
 うさぎを見れたなんて激レアだよ!!」

「うーん・・・そうなのかな?
 でもここでも小さなうさぎさん見たよ?
 ぺったんぺったんお餅ついてた」

「えっ?!!Σ(=°ω°=;ノ)ノ
 それは超激レアだよ!!何て羨ましいんだ!!」

大興奮するお兄さん。
きょとん顔のカンガルーちゃん。

それをしっかりと聞いていたカンガルーのお母さんでした。



***

それでは改めまして、
鬼のお兄さんがフラワーショップの店員になりました^^



「これからよろしくね♪
 鬼だからって節分以外に豆を投げちゃダメだぞ
 痛いから・・・(´・ω・`)」

これからきっと活躍(?)してくれる筈です。


☆今後の更新について☆
私生活や仕事で長期更新を休む事もあるかもしれませんが、
曜日を決めておきます。

土日祝日と水曜日はお休みします。
月、火、木、金は更新朝5時です(*^▽^*)





拍手[2回]

PR

謎のうさぎポット②

カンガルーのお父さんが知らない人からもらった和ポットは、
家族から存在を忘れられていました。
 
 

『幸せが訪れる』なんて、
カンガルーのお父さんが嘘をつかれただけだったのでしょう。

だってカンガルー家はバイト募集をしたり、
村発展を頑張ったりと忙しいですが、
いつも幸せいっぱいなのですから。

そんな日、カンガルーちゃんが学校から帰って来ました。

カンガルーのお母さんたちはフラワーショップでお仕事中です。

「ただいま~」

ふと家の玄関を通ると・・・

何か違和感を感じました。



「ん・・・・・?」



和ポットから白いうさぎさんが身を乗り出していました。

うさぎさんはどうやらカンガルーちゃんに気づいていないようです。

そっ~と覗き込みます。

ビクッ??!!!



気づいたうさぎさんとカンガルーちゃんは
目を真ん丸にして驚きました。

何を考えたのかうさぎさん。

ゆっくりと和ポットの中へ入っていきます。

 

それをカンガルーちゃんは見つめる事しか出来ません。

 

すると、勢い良く蓋がピシャ!!と閉まりました。

「え?え??? 今の何・・・・?emoji



唖然とするカンガルーちゃんは
息をのむと、意を決して蓋を開けました。



パカッ。

ところが和ポットの中は空っぽです。

 

「・・・・え?え?ええっ?!!emojiemoji

カンガルーちゃんは頭を混乱させながらも
しばらくその和ポットを観察しましたが、
それっきりうさぎさんは出て来てくれませんでした。

一体あのうさぎさんは何だったのでしょうかemoji



~おわり~


***


さて、ガチャでまたうさぎさんを発見したので回しました♪

 



以前の餅つきうさぎさんの話を
初めて娘たちに読んであげました。
そしたら意外に大ウケ!

今まで私の自己満のお話は娘たちに内緒だったんですが、
すっかりカンガルー姉妹を覚えてくれて、
マロンイヌさんの話も気に入ってくれました(*^_^*)

その為、このうさぎさんも話に出して!
と言う事で出来たお話でした♪

最後まで読んで下さり、ありがとうございます☆

さて明日はついにバイトの人が決まります。
誰が来るんでしょうね~(*・ω・*)emoji




拍手[2回]

謎のうさぎポット①

カンガルーフラワーショップの前に
バイト募集中のチラシを貼り終えたその日。

カンガルーのお父さんは
仕事から帰って来ました。



「ただいま~♪」

鼻歌交じりで上機嫌です。

「お父さん、お帰りなさい!」

カンガルーちゃんが出迎えます。



「ん?お父さん、何を持ってるの?壺???」

「ふふふ♪ 実はさっき家の前でフードを被った青年に会ってな♪」

「フードを被った・・・?」

フードを被ったの言葉が何故か引っかかります。
でも頭がもやっとして思い出せません。

「その青年がこれをくれたんだ♪
 うさぎの和ポットだと言っていたかな?」

「え?知らない人からもらって来ちゃったのemoji



「大丈夫!とても感じのいい青年だったよ♪
 あれは私とよく似たイケメンだった!」

テーブルに和ポットを置いたカンガルーのお父さんは
とても誇らしげです。

「お父さんに似てるかは知らないけど・・・emoji
 ここに置いたら、お母さんに怒られるよ」



『お母さんが怒る』と聞いて
カンガルーのお父さんはビクッとしました。

「やっぱり・・・怒るかな?emojiemoji

「うん。しかも『知らない人からもらって来るなんて!』って、
 絶対に叱られると思う・・・」

「じゃあ、隅にそお~っと置いておこう。
 これは二人だけの秘密だからな」

「うん。分かった」

カンガルーちゃんは頷きました。

「でもどうして、そんなに大事にするの?」

「青年が言ったんだよ。
 『これを家に置いておけば、幸せが訪れる』と♪」
 
「・・・・・・・・・」

こういう事に弱いカンガルーのお父さんに
カンガルーちゃんは心底心配になりました。




いつもおかしな行動をするカンガルーのお父さんです。
カンガルーのお母さんは和ポットが家に置いてあっても
問い詰める事もせず放置しました。



それにしてもこの和ポット。

本当に幸せが訪れるのでしょうか?
それとも、からかわれただけなのでしょうか?

謎は深まるばかりです。



~つづく~






拍手[1回]

フラワーショップがバイト募集

『カンガルーのフラワーショップ』の
店長のカンガルーのお母さんは末っ子ちゃんの面倒を見ながら働き、
いつもお手伝いしてくれていたアカシカのお母さんは腰を痛め中。

お手伝いしてくれるカンガルー妹ちゃんと
メイプルネコくんも何かと忙しい。

それならと、カンガルーのお母さんは
カンガルー姉妹に頼みました。

「お母さん、これでいいの?」



「ありがとう♪ とても助かったわ^^」

それは『バイト募集中』のチラシでした。

「お店の前に貼りましょう♪」



カンガルー姉妹が一生懸命作ったチラシ。

バイト希望の大人は来てくれるのでしょうか?



***


今回は写真少なく、話も短いです(^_^;)

『バイト募集中』を手書きしてみました♪



最初7時~17時までって書いたら
娘が鋭い突っ込みemoji

「お店の看板に10時~18時って書いてあるよ!」

すみません。
細かい事を気にしない性格なもので
あんまりちゃんと見てないのですよemoji

お花も季節関係なく置いてますし・・・(>_<)

「じゃあ、8時~18時までで好きな時間って事でemoji

苦し紛れに書き直しました。

それで『1000花びら』と書いたら

「花びらそんなにいらないでしょう?」とばあばから突っ込みemoji

「『花びら』はうちの村の『コイン』の事で・・・^^;」

「分かり辛いよ!」と娘。

なので(コイン)と書き足し。

色々突っ込まれてこんなチラシが出来上がったのでした( ̄∀ ̄)emoji

誰がバイトに来るんでしょうね?

まとまりない話にお付き合い下さってる方々は
「きっと、あの人だ!」なんて
予想がつくのではないでしょうか(^^ゞ

きっとその予想合ってます(笑)



いつも記事は予約更新で0時ぴったりにしていましたが、
朝5時に変更しました<(_ _)>






拍手[5回]

頑張り屋のメイプルネコくん②

つづきです↓

★腰を痛めたアカシカさん

★頑張り屋のメイプルネコくん①


「それじゃあ、仕入れに行ってくるわね」

お花の仕入れはいつもアカシカのお母さんが
行っていましたが腰を痛めた為、お休み。

代わりにカンガルーのお母さんが出かけます。

「末っ子ちゃんの面倒をよろしくね」



カンガルー妹ちゃんはカンガルー末っ子ちゃんの面倒を。
メイプルネコくんは植木の手入れをします。

「まま・・・」

いつもと違う状況にカンガルー末っ子ちゃんの
目がうるうるしてきました。



仕事の時もいつも一緒にいるお母さんが出かけてしまったのです。
寂しいのは当たり前です。

「末っ子ちゃん、大丈夫?」
心配そうにメイプルネコくんが声をかけます。

だけどまだメイプルネコくんに慣れてないカンガルー末っ子ちゃんは
カンガルー妹ちゃんのスカートを掴んで目を合わせてくれません。

「お母さん、すぐ帰って来るからね」
カンガルー妹ちゃんも優しい言葉をかけます。

どうにか泣くのを我慢して暫く経つと、
カンガルーのお母さんが帰って来ました。



「ただいま」

「カンガルーさん、お帰りなさい」



「末っ子ちゃん、待たせてごめんね」

「まま!」

大好きなお母さんのポケットに入ると
カンガルー末っ子ちゃんは安心したようで笑顔になりました。

カンガルー妹ちゃんもメイプルネコくんもホッとしました。



「お花は僕が運びますね」

「あら、ありがとう。でも重いから気を付けてね?」

「はい。頑張ります!」

カンガルーのお母さんが言った通り鉢植えは重く、
一つ運ぶのも一苦労です 。

「私も手伝うよ」

カンガルー妹ちゃんも手伝って
二人はお花を店に並べ終えました。

まだ開店もしていないのにメイプルネコくんは息切れをしていました。

「メイプルネコくん、大丈夫・・・?」

 

「うん・・・。大丈夫emojiありがとう」

どちらかと言うと外に出るより
家で過ごすのが好きなメイプルネコくん。

お花屋さんの実は大変なお仕事だと言う事に
少し戸惑っていました。



「頑張り過ぎなくていいのよ、メイプルネコくん。
 昨日もお店が終わった後、お姉ちゃんを探してたんでしょう?
 夜はぐっすり眠れた?」

実はフラワーショップの手伝いと
メイプルネコちゃんを探す事もしていたメイプルネコくん。
疲れてるせいなのか夜もあまり眠れていませんでした。

気づかれていたとメイプルネコくんは
しゅんと下がった耳を更に下げました。

「ごめんなさい。お役に立とうと張り切って・・・」

「いいのよ。頑張る事はいけない事ではない。
 けど無理はしないで欲しいのよ」

カンガルーのお母さんの言葉に
胸を打たれたメイプルネコくんは頷きました。

「カンガルーさん、ありがとうございます」

それからはメイプルネコくんは
頑張り過ぎないようにお店のお手伝いと
メイプルネコちゃん捜しを続ける事にしました。



~頑張り屋のメイプルネコくん~おわり






拍手[1回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne