忍者ブログ
趣味のシルバニアファミリーの事、小さい物を載せています。
カンガルー姉妹の村
カンガルー姉妹の村の話
 ↑
*クリックすると詳細が開きます*
プロフィール


名前: *詩歌*(しいか)
シルバニアやミニチュアが大好きです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
ブログ内検索
忍者カウンター
[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

冷蔵庫セット

500円で安くなっていたので
『冷蔵庫セット』を購入しました^^



「あら。素敵な冷蔵庫♪」

今回はあまり出番の少ない
カンガルーのお母さんと赤ちゃんがやって来ました^^



「管理人さん、私にこの冷蔵庫を下さい!
家には冷蔵庫がなくて困っていたのよ(>_<)」

そうですか。
じゃあカンガルーさん宅にお届けします(^^ゞ

「ありがとう♪
早速、中身を見せて下さい」

はい^^



「沢山入っているのね」

シールを貼る前だと
何の商品って感じですね。



「本当に素敵な冷蔵庫だわ♪
暑い日は娘達にアイスをあげれるわね^^」

あと私が小さい頃から持っている野菜が二つカブったので、
比べてみました。

きゅうりとトマトです。



微妙に古い方が色が濃いです。



拍手[0回]

PR

フリマでゲット~洗たく機・アイロンセット~

やっぱりチワワのお母さんは今日もルンルンです。

「皆さん見て下さる♪
チワワ家に洗濯機とアイロンが来ましたのよ!」



「今まで洗濯物は手洗いでしたの・・・。
どんなに大変だった事か・・・」

チワワさんは今までの苦労を考えて悲しくなりました。

「でも!そんな大変さも今日からは違うわ!」



「・・・ちょっと古っぽいけど・・・、
洗濯機があるんですもの!」

そこへチワワの男の子が帰って来ました。

「お母さん、ただいまー」



「あら、おかえりなさい♪
ちょっと見て頂戴!
洗濯機が家にも来たのよ!」

「へぇー、良かったね」

「まぁ、何その反応は?
もう少し良い反応は出来ないの?!」

「・・・・・・(^^;
うわぁー、凄いな~!
洗濯機があれば、お母さんも少しは家事が楽になるね♪」

「そうでしょう♪」

チワワさんはチワワくんの言葉に満足しました。

「でもさー」



「この部屋、お父さんが書斎にするんだって
言ってなかったっけ?」

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
お父さんに言っておいて、
家族の為に書斎は却下よ!って」

「・・・・・・(^^;
はーい」


***


これが最後のフリマーケットで買った中身でした。
最後まで読んで下さった方々ありがとうございましたm(__)m

小さい頃からシルバニア大好きでしたが、
洗濯機は持っていませんでした。




『洗たく機・アイロンセット』

これが我が家の初めての洗濯機です(*・ω・)ノ

そのうち新しい洗濯機も欲しいなぁと思いました。

見れば分かりますが『緑の丘のすてきなお家』は
チワワ一家が住む事になりました。

無事に住人が決まって良かったです♪




拍手[0回]

フリマでゲット~オフロ・シャワーセット~

今日のチワワのお母さんはルンルンです。

何故ならチワワさんのお家に
『オフロ&シャワーセット』がやって来たからです。



「皆さん見て下さる♪
チワワ家にシャワーが設置されましたのよ!」

今まではお風呂だけが置いてあったので、
チワワさんは嬉しくて仕方ありません。



「ここにカーテンがないと、丸見えで恥ずかしいわね・・・」

カーテンをどんな風につけるか悩んで辺りを見渡した時、
ある事に気付きました。

「・・・・あら?」



「シャワーが・・・繋がってないわ!!Σ(゚д゚;)」

あたふたするチワワさん。

恐る恐るシャワーを持ち上げてみました。



「・・・シャワーが・・・・・」

チワワさんの手がふるふると震えています。

「まるで・・・」



「電話みたいになってるじゃないの(゚Д゚≡゚д゚)!!!」

チワワさんショックのあまり
誰にも突っ込んでもらえない悲しい言葉を発しましたとさ。

おわり


***

フリーマーケットで買った
『オフロ&シャワーセット』です^^



お風呂は陶器で出来ています。

セット内容を調べるとこんなにタオルはないので
色んなセット物を混ぜたようです。
お風呂の前に置いてある青い敷物は
私も持っていますが『シルバニアトイレセット』の物です。

石けんとスポンジも多いです。

そして、チワワさんが驚愕したシャワー。



切断の跡があるので繋がっていたのでしょう。

どう繋がっていたのかは、よく分かりません(^_^;)

私の目には電話の受話器と
ゴルフパットにしか見えなくなっています。。。

切断してあれば子供には遊び易そうですよね(*・ω・)ノ
(何事も前向き)




拍手[0回]

フリマでゲット~アーバンライフ家具~

フリマでアーバンライフ家具をゲットしました。

 

テーブルと椅子が『リビングテーブル』
本棚は『書棚セット』のようです。

右のは『リビングサイドボードセット』ではないかと思われます。

「とっても素敵な家具ね♪」
カンガルーちゃんご満悦。



でも、大変な事になってましたΣ(・ω・ノ)ノ

なんと、ぎゅうぎゅうに入れられた本。

出す事が出来ません(ノ◇≦。) ビェーン!!

「これ、どうするの?管理人さんどうにかして(`・ω・´)!」

はい。
お任せ下さい。



出しましたヾ(=^▽^=)ノ

取るの大変でしたよ。

世の中のシルバニア好きさん、
無理やり本を入れるのは止めましょう(^_^;)

うちの娘も無理に入れて取れなくなった事があります。



本は8冊入っていました。

どれも持ってないので嬉しいです♪
(シルバニアの本マニアです)




拍手[0回]

フリマでゲット~キャンディワゴン~

ある日、我が村に
『キャンディワゴン』がやって来ました。



「いらっしゃ~い♪美味しいお菓子がいっぱいだよ♪」

お客さんを呼び込んでいるのは
スカンクの女の子です。

「あれ?スカンクちゃん!」

そこを通りがかったのはカンガルー姉妹でした。

カンガルーお母さんのおつかいで
雑貨屋さんに向かう途中でした。



「カンガルーちゃん達、久しぶりだね♪」

「久しぶり!村建設で忙しくて全然会ってなかったね^^;」

「そうよ!あたしがここに登場したの覚えてる?!
麦わら帽子を被らせられた去年の10月以来よっ!!
管理人、待たせすぎよー!」

どうやらスカンクちゃん登場がなかった事に
ご立腹のようです。

そんなスカンクちゃんの傍でささやく声が。

「・・・あたしなんて去年の6月以来よ・・・」



「あっ!紹介するね。あたしのママ」

「初めまして。
去年の6月以来出番のなかったスカンク母です」

どうやら、こちらも管理人にご立腹のようです。



「過ぎてしまった事は仕方ないわね・・・。
それより、可愛いお嬢ちゃん方、このキャンディ如何かしら?
可愛いお顔がキュートでしょう?」



「あとこれも可愛いよ♪
ハート型なの!
しかもどれも歯に優しいから虫歯にも安心♪」

「クッキーもあるのよ♪」

スカンクさん達はどうやら商売上手なようです。


***

久しぶりのスカンク親子です(^^ゞ



こうやって親子で並ぶのは
このブログを始めた時、以来です。

改めて見ると・・・



スカンクのお母さんのしっぽ凄いですねΣ(・ω・ノ)ノ

スカンクの女の子の倍以上!





拍手[0回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne