*カンガルー姉妹の村*
趣味のシルバニアファミリーの事、小さい物を載せています。
管理画面
カンガルー姉妹の村
カンガルー姉妹の村の話
↑
*クリックすると詳細が開きます*
プロフィール
名前: *詩歌*(しいか)
シルバニアやミニチュアが大好きです。
カテゴリー
村の話のご案内(1)
住民紹介(3)
カンガルー姉妹村のお話(30)
人形(46)
洋服(7)
お家(6)
家具(24)
お店屋さん(13)
学校/幼稚園(5)
乗り物/アウトドア(17)
本/シール(6)
手作り/お手入れ(16)
小さい物(28)
収納方法(5)
シルバニア記念特別商品(4)
シルバニアプレミアム会員(9)
シルバニア森のお家など(1)
日常(6)
管理人紹介(1)
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
ブログお引越しのお知らせ
(03/22)
フリマでゲット~メイク用品?~
(03/21)
フリマでゲット~だいすきお砂場&プール~
(03/17)
フラワーショップのバイトが決まった!
(03/16)
謎のうさぎポット②
(03/15)
アーカイブ
2017年03月(17)
2017年02月(4)
2017年01月(2)
2016年12月(13)
2016年10月(3)
2016年09月(4)
2016年08月(5)
2016年07月(7)
2016年06月(10)
2016年04月(1)
2016年02月(1)
2015年12月(2)
2015年10月(1)
2015年09月(3)
2015年08月(4)
2015年01月(2)
2014年12月(4)
2014年07月(1)
2014年04月(1)
2014年03月(2)
2014年02月(1)
2013年12月(3)
2013年10月(4)
2013年09月(4)
2013年08月(6)
2013年07月(6)
2013年06月(5)
2013年05月(3)
2013年04月(6)
2013年03月(5)
2013年02月(1)
2013年01月(10)
2012年12月(7)
2012年11月(11)
2012年10月(16)
2012年09月(15)
2012年08月(18)
2012年07月(17)
2012年06月(3)
バーコード
ブログ内検索
忍者カウンター
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
]
2025.05.16
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/16 (Fri)
2013.05.20
フラワーショップにバラを飾る
今度はバラを飾る事にしました^^
100円ショップで購入しました。
ちょっとシルバニアには大きいかも(^_^;)
やっぱりお花が増えると心が癒されます(*^_^*)
カンガルーちゃんも嬉しそうです♪
[0回]
PR
2013/05/20 (Mon)
手作り/お手入れ
2013.03.22
柵にお花を飾ろう♪
100円ショップで小さなお花(造花)
を買って来ました^^
ピンクのお花です♪
もう少し小さいお花も探したんですが
見つかりませんでした^^;
お花だけを取っちゃいます。
茎をハサミでパッチン。
柵に巻きつけます。
何だか海藻みたい(´・ω・`)
出来上がり♪
お花をつければ海藻も気にならなくなりましたv
[0回]
2013/03/22 (Fri)
手作り/お手入れ
2013.03.12
窓から見える背景を手作り
今回はシルバニアの背景を作ってみました。
と言っても
以前、私がパソコンで描いた絵を印刷。
コルクボードに画びょうでさしただけです^^;
それをこんな感じに置いてみました(*・ω・)ノ
カンガルーちゃんが見に来ました。
「外にお花畑が見えるわ!」
窓から見える菜の花畑です。
位置を変えて今度はここ。
カンガルーちゃん喜んでます♪
そこへ、スッとやって来たカンガルー妹ちゃん。
「お姉ちゃん。でも・・・・(´・ω・`)」
「影の位置おかしくない?」
ギクッ・・・Σ(゚д゚)
「確かに背景に影がある・・・」
いや、それ言っちゃったら
遠近法とか描き手の能力とか・・・ゴモゴモ(´д`;)
カンガルー姉妹に突っ込みを入れられたので
再度撮り直しました^^;
今度は背景にライトを当てて撮影しました。
「まぁ良いんじゃないかな^^♪」
カンガルーちゃん姉妹からOK頂きました!
[0回]
2013/03/12 (Tue)
手作り/お手入れ
2013.01.23
くるみリスさんのしっぽが取れた!
ある日、「ママ!大変だよ!!」と
長女が報告に来ました。
何かと思ったら
「(次女が)しっぽ取っちゃった!!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
「えぇぇぇぇぇ?!!!!(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?」
目を離した隙に・・・
父子家庭のお父さんの方がしっぽ取れました(´・ω・`)
*注意*
ここから先はしっぽを直す様子を撮っています。
そう言う作業が苦手な方は見ない事をおすすめします。
「つづきはこちら」をクリックすると見れます。
[0回]
[つづきはこちら]
2013/01/23 (Wed)
手作り/お手入れ
2012.12.03
アイボリーウサギちゃんを綺麗にしよう
私に一番愛されてる
『アイボリーウサギの赤ちゃん』。
まずは服を脱いでもらって
歯ブラシで優しくブラッシング。
それからセロハンテープでぺたぺたゴミ取り。
服は優しく手洗いしました。
その後、濡れたクッキングペーパーに一滴洗剤。
馴染ませてからポンポン汚れ取り。
乾いたタオルで優しく拭いて乾けば完了です^^
少しは綺麗になったでしょうか?(^^ゞ
若干でも綺麗になってくれれば満足です。
ウサギちゃんこれからもよろしくネ(*^^)v
[0回]
2012/12/03 (Mon)
手作り/お手入れ
忍者ブログ
[PR]
graphics by
アンの小箱
* designed by
Anne