忍者ブログ
趣味のシルバニアファミリーの事、小さい物を載せています。
カンガルー姉妹の村
カンガルー姉妹の村の話
 ↑
*クリックすると詳細が開きます*
プロフィール


名前: *詩歌*(しいか)
シルバニアやミニチュアが大好きです。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
ブログ内検索
忍者カウンター
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

キツネとマロンイヌのお父さん

今回の記事は『キツネのお父さん』です。



このキツネさんは違う所にいたんですが、
ある日私の所に引っ越してきました。

後ろ姿はこんな感じです。



因みに独身です(`・ω・´)

「独身なのに『お父さん』って・・・・ないなぁ・・・・」
キツネさんの呟き。

そしてもう一人の独身。

『マロンイヌのお父さん』です。



「初めまして、マロンイヌさん。君も同じ独身ですか!」

「初めまして。そうなんですよ。独身なのに『お父さん』ってね・・・・。
 妻も子供もいないのに『お父さん』はひどいですよ。。。」

「こうなったら、一杯やりに行きませんか!」

「良いですね♪この際、朝まで飲み明かしましょう!」



独身二人、気が合ったようです^^

並べると顔の作りが全然違いますね。





拍手[0回]

PR

フリマでゲット~人形4体~

フリマで購入した
お人形さん4体を開けました^^



我が家には『わたウサギの赤ちゃん』も
『レッサーパンダの赤ちゃん』もいないので
初めて来た子達です♪

気になるのが、『ミケネコの女の子』。

いつも通りお手入れして眺める事に。



お手入れしたけど、真っ直ぐなってくれない羽根(^^;

君たちはどうして天使?妖精?の格好をしているの?

検索を何度もして、やっと分かりました!



この子達は

『アニバーサリーパーティー 15周年記念 エンゼルタイプ』
の子達でした(o^∇^o)ノ

・・・でもね。

調べて分かったのが、ブルーの子。
本当は『シマリスの女の子』だったようですΣ(=゚ω゚=;)

分かった時の衝撃。

だから、お手入れしている時にセット品だと思うのに
片方だけ汚れが凄いなぁ~と思った事に納得しました(^^ゞ

きっと持ち主さん、
ブルーのミケネコちゃんを以前から持っていて
15周年で購入した時にお揃いにしてあげたのでしょう^^

我が村にエンゼルちゃんと赤ちゃんが仲間入りしました♪




拍手[0回]

ふたごのネコの赤ちゃん(ミケタイプ)

リサイクルショップで購入しました。



『ふたごのネコの赤ちゃん(ミケタイプ)』です。



また勝手に住人を増やしたと
カンガルーちゃんに怒られそうです(^_^;)



森のおはなし付きでした♪

でも状態はあまり良くないです。



シミや汚れはお手入れして、
それが終わったら我が村にお迎えします(*^_^*)



拍手[0回]

ミケネコの女の子

これ以上お人形は買わないぞ!と
思っていたのに

この子に呼び寄せられました^^;



『ミケネコの女の子』です。

去年お空に旅立った三毛猫さんを思い出しました。

我が村に新しい仲間が加わりました♪

 

 

カンガルーちゃん、これから宜しくね(*^_^*)




拍手[0回]

小さい頃に持っていたシルバニア

写真整理をしていたら出てきました^^

私が小さい頃に持っていた
シルバニアさん達です♪



小さい頃に私が撮ったのでピンボケしています^^;

写真撮るの好きだけど、下手なのです;

分かり易く右から



ブラウンウサギのお母さん
ブラウンクマの女の子
アイボリーイヌの女の子と赤ちゃん

続いて



シマリスの男の子と女の子
シマリスの赤ちゃん二人
アイボリーウサギの赤ちゃん
ブラウンウサギの女の子
シマリスのお母さん

以上です。

この写真を撮った記憶も
これだけ持っていた記憶もありません;

今手元にあるのは

アイボリーウサギの赤ちゃんのみです。





拍手[0回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne