忍者ブログ
趣味のシルバニアファミリーの事、小さい物を載せています。
カンガルー姉妹の村
カンガルー姉妹の村の話
 ↑
*クリックすると詳細が開きます*
プロフィール


名前: *詩歌*(しいか)
シルバニアやミニチュアが大好きです。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
ブログ内検索
忍者カウンター
[1]  [2]  [3]  [4]  [5

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

緑家具 ベビーチェアー

全ての緑家具を載せたと思っていたら
出てきました^^

緑の『シルバニアベビーチェアー』♪



哺乳瓶とセットです。

今の哺乳瓶と当時の哺乳瓶を比べてみました。



左が当時。右が現在。

当時の方が大きな哺乳瓶です。



当時のは蓋が開きます。



「この哺乳瓶、大きくない?(´・ω・`)」

なんて子供心に思っていましたが、
やはり並べると赤ちゃんには大きいですね(^^;




拍手[0回]

PR

オリジナル暖炉セット

小さい頃に買って貰った暖炉です。

これは光りません。



シルバニアを載せる時は
ちゃんと調べてから載せるんですが



この暖炉の写真は見つかりませんでした;

一体何年の家具なんでしょうか?


****

詳細が分かりました!

ある方が教えて下さいました。
本当にありがとうございます!

この暖炉は『赤い屋根の大きなお家ギフトセット』の
付属品『オリジナル暖炉セット』だったようです。

1991年の貴重な物だそうです^^

これからも大事にしていきます♪


拍手[3回]

少ない緑家具

小さい頃に買って貰った『緑家具』です。



右上から
『二段ベッド』(マット掛布団紛失)
『ソファー』(踏んづけて潰れてる)
『ベビーベットセット』(やはり布団無)
『丸テーブルセット』(テーブルは踏んで壊した;)、
『アームチェアーセット』(もう一つは紛失)

他にも持っていたんですが今はこれしかありません。
保存状態もよろしくないです(;´Д`)

オークションに行くと
(今だ利用した事はなし)

「レア!緑家具!」なんて言うのを見かけて

いつの間にレアになったのかと、びっくりです(^^ゞ

コレクションし始めたのは最近なので
シルバニアファミリーを勉強中です。

最近アーバンライフシリーズを覚えました。

写真を見ていたら小さい頃に持っていた
冷蔵庫やピアノにときめいてしまいました♪

いつかリサイクルショップでゲットしたいな・・・。



拍手[0回]

調理セット

私が小さい頃に買って貰った
『調理台セット』です^^

前回の復刻家具にも載っていましたね♪
 

 
本当はこの他に『緑色の棚』『フライパン』『まな板』も
持っているんですが並べ忘れました(´・ω・`)

『麺棒』もセットだったようですが、それは無くしました。。。

で、写真を見ると分かる通り・・・
 

 
蛇口がポキッと折れてます(ノ◇≦。) ;;

この家具結構綺麗にとってあったんですが、
気づいたら娘に折られてました;

遊んでるとこういう事ってよくあるんですよね。。。

私も小さい頃、何度シルバニアの家具を踏んで
ダメにした事か・・・(T_T)

まさかあの頃は大人になって
シルバニアを集めるとは思ってなかったので

昔の自分に「もう少し綺麗に遊べ!」と言いたいです(´;ω;`)



拍手[0回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne